オンライン家庭教師サービスが増えている中、どのサービスを選べばいいか迷っていませんか?
塾と違って自宅で指導を受けるので、利用者の感想を聞ける機会もあまりないですよね。
「子どもの成績にかかわることだから事前にしっかりと調べなくては!」…とは思いつつも、正直言うと情報収集が面倒だというあなたに代わって、私が各オンライン家庭教師サービスの特長や口コミを調べてきました!
今回は、「オンライン家庭教師e-Live(イーライブ)」をご紹介します。
イーライブは、オンライン家庭教師として既に10年の実績を持つ業界のパイオニア。
先生は全員イーライブの元受講生または現役講師からの紹介者のみで、一般の求人募集を一切しないんですよ。
この記事では、「オンライン家庭教師e-Live(イーライブ)」について
- サービスの特長
- 料金体系
- 利用者の評判・口コミ
をご紹介します。
結論から言うと、
- イーライブはオンライン家庭教師として10年の実績がある
- 料金は指導料のみで、4段階の講師ランク別の料金設定になっている
- テストの点数や成績に応じたポイント制度があり、貯めたポイントは商品と交換可能
- 口コミでは先生に満足する声が多い一方、値段がネックになっている様子
となっています。
講師ランクやポイント制度など、独自のシステムを導入しているのが気になりますね。
詳しく見てみましょう!
オンライン家庭教師e-Live(イーライブ)の特長!
最近はオンライン家庭教師サービスがどんどん増えていて、どこを選べばいいのかわかりにくくなってきていますよね。
オンライン家庭教師e-Live(イーライブ)の特長はズバリ、
- 10年の実績を持つオンライン家庭教師の老舗
- 生徒一人一人に合わせた完全個別指導カリキュラム
- 料金は4段階に設定された講師ランク別の指導料を後払い
- ポイント制度導入で生徒のやる気もアップ
の4点です。
特長その1:10年の実績を持つオンライン家庭教師の老舗
オンライン家庭教師e-Live(イーライブ)を運営しているのは、静岡県に本社を構えるLIVE株式会社。
2010年11月の創業当初から、インターネットを使った家庭教師サービス「e-Live」を提供しています。
当初は地元静岡を中心としていましたが、2015年にはイーライブを全国展開し、2019年1月時点で指導実績は延べ3000人を突破しました。
昨今のオンラインブームで様々な会社がオンライン家庭教師事業に参入する中、既に10年分の実績がある、信頼のおける会社です。
特長その2:生徒一人一人に合わせた完全個別指導カリキュラム
イーライブの指導カリキュラムは、生徒一人一人に合わせた完全個別指導です。
お子さんの苦手科目や弱い単元に合わせて最適なレベル・ペースで指導を行います。
指導の曜日や時間帯が自由に選べるのもポイントで、夜10時からの指導も可能です。
テスト前・夏休みには指導日を増やすこともできますよ。
特長その3:料金は4段階に設定された講師ランク別の指導料を後払い
イーライブでは、月々のお支払いは実際に受講した分の指導料のみを後払い。
ただし、入会金や機材レンタル料(希望者のみ)は別途必要です。
小学生・中学生は、講師の出身大学や学部・学年によって設定された4段階の講師ランク(S・A・B・C)別の料金体系になっています。
料金については後ほど詳しく説明します!
特長その4:ポイント制度導入で生徒のやる気もアップ
イーライブではテストの点数や成績アップによってポイントがもらえる独自の制度があります。
貯めたポイントは専用サイトから14000種類以上の商品と交換することができるんです!
お子さんのモチベーションアップに効果的ですね。
→今すぐオンライン家庭教師e-Live(イーライブ)を詳しく見てみる!
イーライブは4段階の講師ランク別指導料を後払い!
イーライブでは、「講師ランク」という制度を導入しています。
イーライブの講師は、在籍する大学や学部・学年別にS・A・B・Cの4ランクに分けられていて、それぞれ指導料が異なります。
利用者は、講師ランク別の受講料を実際に授業を受けた分だけ後払いで支払います。
部活や用事などで授業回数が減ってしまっても安心ですね。
専用教材の販売はなく、学校や塾のテキストを自由に使用できるので、教材費もありません。
ちなみに、学年ごとの利用料金一覧はこちら。
【小学1年生~6年生】
講師ランク | 月謝(税別) | 講師 参考大学 |
---|---|---|
S | 12,000円 | 東大・京大・医学部医学科・東工大 など |
A | 8,000円 | 大阪・北海道・東北・筑波・東京外国語大 など |
B | 6,000円 | 静大・信州・茨城・東洋大 など |
C | 4,000円 | 淑徳・東京家政・東京福祉・神奈川大 など |
【中学1年生~3年生】
講師ランク | 月謝(税別) | 講師 参考大学 |
---|---|---|
S | 14,000円 | 東大・京大・医学部医学科・東工大 など |
A | 10,000円 | 大阪・北海道・東北・筑波・東京外国語大 など |
B | 8,000円 | 静大・信州・茨城・東洋大 など |
C | 6,000円 | 淑徳・東京家政・東京福祉・神奈川大 など |
【高校生】 (高校生はすべてランクS相当の講師が担当)
月謝(税別) |
---|
14,000円 |
※2020年5月現在の料金です。
最新情報は、イーライブ公式サイトでご確認ください。
※すべて週1回1コマ(30分)の料金。週2回の場合は2倍になります。
授業の時間や回数は個別に相談できるので、スケジュールに合わせて調整が可能です。
その他、指導料以外にかかる費用は
- パソコン購入費用(持っていない場合)
- 授業に必要な機材(ウェブカメラ・ペンタブレット)の購入またはレンタル費用
- 入会金
があります。
体験授業は0円!まずはお試しから始めよう!
入会前に体験授業を受けることができます。
体験授業は無料なので、まずは気軽に相談して実際の雰囲気をつかんでみるといいですね!
→今すぐオンライン家庭教師e-Live(イーライブ)の無料体験授業を受講する!
イーライブの評判・口コミ!利用者の感想を集めました
ここからは、イーライブのサービスを実際に利用した人の評判・口コミ・感想をご紹介します。
良い意見・悪い意見の両方を掲載するので、参考にしてくださいね!
良い評判
特に決まったカリュキラムが明確にあるわけではないが、弱点に対して徹底的に取り組んでくれたので、よく理解できた
(引用元:塾ナビ)
イーライブの指導は固定のテキストやカリキュラムがなく、生徒一人一人に合わせた完全個別指導になっています。
苦手分野に時間をかけて徹底的に潰せるのがいいですね。
オンラインでの家庭教師なのでどうかなと不安な部分もあったのですが、むしろ集中して授業できたことで学力がアップしたようです。おかげで狙っていた中学校に合格できたので大満足です。
(引用元:塾ナビ)
授業中、よそ見をすることなく先生(=PCの画面)に向き合っていられるのは、オンライン家庭教師ならではの良いところですね。
【講師】
学校の教え方にはない雑談を踏まえた授業内容で勉強を進めていました。 非常に面白みのある授業内容でした。(引用元:評判ひろば)
固定のカリキュラムがないので、講師も個性を発揮してお子さんのやる気を引き出しながら指導ができます。
塾よりリラックスした雰囲気で、勉強も頭に入りやすいですね。
本部の対応
電話対応や質問に対して真摯に対応してくださり、よく考えてくださっているのが伝わり、安心して継続することができました。信頼できました。
(引用元:塾ナビ)
保護者にとっては、講師はもちろん運営側のスタッフの対応も気になりますよね。
疑問点や意見に対して丁寧な対応をしてくれるのはありがたいです。
悪い評判
オンライン家庭教師ということだったのでパソコンが必要でその準備にお金がかかりましたがそれ以外は満足です
(引用元:塾ナビ)
イーライブでは最新のウェブ会議システムを利用して授業を行うため、パソコンが必要になります。
(スマホ・タブレットはNG)
パソコン本体はレンタル制度がないので、ご自身で購入する場合は費用がかかりますね。
【価格】
料金においては少し価格が高かったので何度も授業を受けるには費用がかさむため難しい状態だったような気がします。(引用元:評判ひろば)
指導料については意見が分かれていて、こちらの意見のように高いと感じてしまう人もいれば、「塾より安い」「妥当な金額、他と大差ない」「東大講師なのに格安」という意見もありました。
【要望】
子供の予定と先生の予定とが合わないような時がなんどかありましたが、できれば子供の予定を優先してあげらるような工夫があると良いと思います。(引用元:評判ひろば)
人気講師だと受け持ち人数も多く、講師自身の大学の予定などもあるため、スケジュール調整が難しいケースもあるようです。
イーライブでは講師の交代も無料でできるので、あまりにも予定が合わない場合は他の先生にお願いすることも検討してみてください。
口コミ総合:授業の質には満足の声が多い一方、費用面がネックになることも
完全個別指導というだけあって、イーライブのオンライン家庭教師の評判は満足度が高い意見が多かったです。
一方で、パソコンや周辺機器にかかる費用、月々の指導料については負担を感じる保護者もいましたね。
小中学生については4段階の価格設定になっているので、お子さんの学習目標を見極めながら講師ランクを調整することも費用を抑える面では重要です。
まとめ
今回はオンライン家庭教師e-Live(イーライブ)の特長や料金体系・評判についてお伝えしました。
まとめると
- イーライブはオンライン家庭教師として10年の実績がある
- 料金は指導料のみで、4段階の講師ランク別の料金設定になっている
- テストの点数や成績に応じたポイント制度があり、貯めたポイントは商品と交換可能
- 口コミでは先生に満足する声が多い一方、値段がネックになっている様子
でした。
「ランクが良い先生から習いたい!」という気持ちは同じ親として大変よくわかりますが、本当にSランクの先生が必要なのか、他のランクでもわが子と相性の良い人がいるのではないか、という考えでじっくり講師選びをするのが大切です。
ランクを下げた分で授業回数を増やすことだってできますし、お子さんにあった学習パターンを探したいですね!
→今すぐオンライン家庭教師e-Live(イーライブ)の無料体験授業を受講する!
コメント