オンライン家庭教師サービスが増えている中、どのサービスを選べばいいか迷っていませんか?
塾と違って自宅で指導を受けるので、利用者の感想を聞ける機会もあまりないですよね。
「子どもの成績にかかわることだから事前にしっかりと調べなくては!」…とは思いつつも、正直言うと情報収集が面倒だというあなたに代わって、私が各オンライン家庭教師サービスの特長や口コミを調べてきました!
今回は、「EDUBAL(エデュバル)」をご紹介します。
EDUBALは海外子女や帰国子女向けに特化したオンライン家庭教師です。
また、日本のインターナショナルスクールに通学中、海外留学中の子どものニーズに合わせたサービスを展開しています。
この記事では、「EDUBAL」について
- サービスの特長
- 料金体系
- 利用者の評判・口コミ
をご紹介します。
結論から言うと、
-
- 海外子女・帰国子女に特化したコースで世界中どこにいてもOK
- 現役難関大生x帰国子女講師が在籍
- コースごとの料金設定でわかりやすい
- 必要なカメラ・マイクは全て無料で貸出!
となっています。
一言でいえば「帰国子女による、帰国子女のための指導」なんです。
詳しく見てみましょう!
EDUBALの特長!
最近はオンライン家庭教師サービスがどんどん増えていて、どこを選べばいいのかわかりにくくなってきていますよね。
EDUBALの特長はズバリ、
-
- 経験を元にした帰国子女にしかできない指導
- 希望や都合に合わせた1対1の個別指導を世界中どこにいても受けられる
- 最新の受験情報も豊富に提供
- 必要な機材は無料で貸出!必要なのはパソコンだけ
の4点です。
特長その1:経験を元にした帰国子女にしかできない指導
在籍する講師のほとんどが帰国子女の現役大学生。
背景も多様性があり、ほとんど海外で過ごした人もいれば、色々な国で教育を受けた人、現地校、インターナショナルスクールに通学など実にさまざまです。
講師自身が経験していることもバラエティに富んでいるので、お子さんの環境や理想により近い境遇の講師から指導を受けることができるんです。
実体験からのアドバイスほど心強く信頼できるものはありませんよね。
講師自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の子どもの気持ちを本当の意味で理解してくれます。
特長その2:希望や都合に合わせた1対1の個別指導を世界中どこにいても受けられる
インターネット環境とパソコンさえあれば世界中どこにいても指導を受けられます。
指導時間、使用する教材、指導日の予定など、学校行事やスケジュールに合わせて一人一人の希望にそった細かな対応が可能です。
もちろん、指導方法も一人一人に合わせており、理解度や目標に合わせて授業を進めてくれます。
講師は日本だけでなく国外にも在籍しているため、希望の時間帯にも細かく対応できるんですね。
様々なニーズに対応できるのは、EDUBALならでは!と言えます。
特長その3:最新の受験情報も豊富に提供
学習指導だけでなく、進学先や受験に関する悩みを解決するために、最新の情報を提供しています。
詳しい、かつ正確な情報を集めるのは本当に苦労しますよね。
この点も、経験者ならではの目線で本当に必要な情報を知ることができるのは助かります。
子どもに最善の教育とより良い環境を与えるために頼りになる力強い味方になってくれるんです!
特長その4:必要な機材は無料で貸出!必要なのはパソコンだけ
EDUBALでは指導の際に次の3つの機材を使用します。
- ヘッドセット
- WEBカメラ
- 書画カメラ
必要な人全員に無料で貸し出してくれます!
家庭にインターネット環境とパソコンさえあれば安心して受講することができるんです。
しかも、送料もEDUBALが負担。(ただし、海外発送時に関税が生じた場合のみ個人が負担)
手元をはっきり映す書画カメラってけっこうお高めなんです・・・。
無料で貸し出してもらえるなら用意する手間もお金もかからず助かりますね。
書画カメラがあることで手元を確認しながら指導してくれるので、子どもの手が止まりスラスラ解けていない場合も先生にははっきりわかります。
いつもと同じノートに手書きでOKなので、オンラインでも学習スタイルが普段と変わらないのがいいですね!
→今すぐEDUBALについてもっと詳しく知りたい!
EDUBALはコースごとの料金設定でわかりやすい
60分あたりの価格の区分は3つ、それに短期集中コースを加えた4つの料金設定になっています。
さらにコースは細かく区分されていて、自分に最適な内容を選ぶことができるんです。
指導料 | コース |
¥6,300(60分) | スタンダードコース TOEFLコース TOEICコース 英検コース IELTSコース 英会話コース |
¥6,800(60分) | インター・現地校コース 帰国子女中学受験コース 帰国子女高校受験コース 帰国子女大学受験コース 一般受験コース |
¥7,400(60分) | IBコース SATコース SSATコース GCSE対策コース Aレベル対策コース |
短期集中コース (時間に応じたコースごとの金額) ※短期コースは入会金不要 |
短期集中コース SAT math短期集中コース |
※2020年6月現在の料金です。 最新情報は、EDUBAL公式サイトでご確認ください。
公式サイトでは、各コースがどんな人に向いているかわかりやすく解説されていて選びやすくなっています。
また、学年や目的、苦手分野別にどのコースをどれだけ利用しているのか、受講モデルとしてサンプルが多数掲載されているのでぜひ参考にしてくださいね。
そのほかにかかる料金は、
- 入会金 19,800円
- 体験授業料 5,500円 ※今なら1人目無料キャンペーン実施中
体験授業は1人目は無料。2人目は5,500円がかかりますが、その後は何人受けても5,500円のみの請求です。
何度でも体験授業を受けることが可能なので、相性の良い講師を選ぶことができますよ!
→今すぐEDUBALの無料体験を申し込む!
EDUBALの評判・口コミ!利用者の感想を集めました
ここからは、EDUBALのサービスを実際に利用した人の評判・口コミ・感想をご紹介します。
良い意見・悪い意見の両方を掲載するので、参考にしてくださいね!
良い評判
授業時間や日程にも柔軟に対応してくれました。IBの勉強だけでなく進学や学校での悩みにも親身になっていただけたので、良い先生に出会うことができうれしく思っています。EDUBALの事務の方も非常に対応が丁寧でした。
(引用元: EDUBALの合格・受講体験談)
現役生で年齢が近いので、理想のあこがれのお兄さんお姉さんのような存在で、信頼関係も強くなりそうです。
学習以外の相談やアドバイスも助かりますよね。
特殊な例(中学校編入試験)でも、柔軟に対応していただきありがたかったです。
(引用元: EDUBALの合格・受講体験談)
ひとりひとりの細かなニーズに対応してくれるので、ピンポイントでぴったりな指導が受けられるのは経験者が多いEDUBALならでは!ですね。
詳しく学ぶときは、母語である日本語での説明が一番分かりやすかったです。
(引用元: EDUBALの合格・受講体験談)
英語での授業についていけない場合に、日本語での解説と指導はなくてはならないものです。
でも、現地ではなかなか母語でのサポートを受けるのが難しい環境も少なくないようです。
オンラインで世界中どこでも日本語で受講できるのは心強いですね。
悪い評判
EDUBALに関する悪い口コミは見当たりませんでしたが、私が調べた中で感じたのは、1時間当たりの指導料金がオンライン家庭教師の相場よりはちょっと高めかなという点です。
でも、海外での生活や難関大受験の経験者でなければわからない悩みや勉強法などについても相談したり、アドバイスをいただくことができます。
子どもと同じ目線で同じ気持ちで、悩みを理解してくれる先生に指導してもらえる安心感には変えられない・・・ですよね。
口コミ総合:経験者ならではの指導で、学習以外でも心強い存在になるのは間違いなし!
海外へ行く場合も、外国から帰国する場合でも「不安・悩み」は必ずあります。
経験者が近くにいて相談できる、実際的なアドバイスをくれるというのは子どもにとって本当に安心できるのではないでしょうか。
「経験者」というのがは子どもにとってどれほど頼もしく心強いかも考えてあげてください。
どこかの誰かが(わたしか?)料金高めだとかちょっと文句言ってましたけど、数行前の自分に「お金じゃないんだよ!」と言ってやりたいです。(笑)
まとめ
今回はEDUBALの特長や料金体系・評判についてお伝えしました。
まとめると
-
- 海外子女・帰国子女に特化したコースで世界中どこにいてもOK
- 現役難関大生x帰国子女講師が在籍
- コースごとの料金設定でわかりやすい
- 必要なカメラ・マイクは全て無料!
でした!
帰国子女枠など特殊な入試を受験する人にとっては本当に頼もしい限りですよね。
一般的な家庭教師では対応していないバカロレア指導も経験に基づいた指導ができ、サポートが充実しているので、海外子女、帰国子女には最適なサービスだと思います。
→もっとEDUBALについて詳しく知りたい!
コメント