オンライン家庭教師サービスが増えている中、どのサービスを選べばいいか迷っていませんか?
塾と違って自宅で指導を受けるので、利用者の感想を聞ける機会もあまりないですよね。
「子どもの成績にかかわることだから事前にしっかりと調べなくては!」…とは思いつつも、正直言うと情報収集が面倒だというあなたに代わって、私が各オンライン家庭教師サービスの特長や口コミを調べてきました!
今回は、「北斗塾JAPAN」をご紹介します。
「正しい教育は生徒の力を伸ばすことができ、生徒は必ず伸びる能力を持っている」
北斗塾JAPANでは、この教育理念に基づき、ひとりひとりの「学力」と「性格」に合った指導を徹底しています。
この記事では、「北斗塾JAPAN」について
- サービスの特長
- 料金体系
- 利用者の評判・口コミ
をご紹介します。
結論から言うと、
- 北斗塾JAPANでは個別指導を得意としている
- 講師&担当教育コーチのタッグで授業の質の向上に努めている
- AランクからAAAランクまで幅広い講師が在籍している
- 授業当日だけでなく授業時間内のキャンセルも可能
となっています。
当日キャンセルだけでなく、時間内なら授業中のキャンセルも可能な家庭教師は珍しいですね!
詳しく見てみましょう!
北斗塾JAPANの特長!
最近はオンライン家庭教師サービスがどんどん増えていて、どこを選べばいいのかわかりにくくなってきていますよね。
北斗塾JAPANの特長はズバリ、
- キメ細やかな個別指導型レッスン
- 常に個別レッスン&クオリティの向上に努めている
- 生徒の学力と性格の2点を考慮してプロ家庭教師を選定
- 授業の当日キャンセルができる
- 好きなときに使える教材が完備
の5点です。
特長その1:キメ細やかな個別指導型レッスン
北斗塾JAPANでは、ノートと顔を映す『Wカメラシステム』を採用しています。
Wカメラシステムとは、『Webカメラ』と『ノートカメラ』の2台のカメラを使用した、北斗塾JAPAN独自のシステムです。
講師側の画面には生徒のノートの内容が映るため、生徒がどこでつまずいているのかを明確に把握することができ、その場その場におけるタイムリーかつ的確な指導が受けられます。
また、生徒側から見たときの画面には講師のノートの内容が映るため、講師からの指導内容の全体像が変化していく様子がはっきりと見え、スムーズに学習のポイントを理解することができます。
特長その2:常に個別レッスン&クオリティの向上に努めている
北斗塾JAPANでは、『満足度チェック』と担当教育コーチによるモニタリング体制が整っています。
満足度チェックとは、講師が行った授業への満足度をチェックシートにて生徒が評価する仕組みです。
この満足度チェックシートに基づいて講師は、常に自らの指導力を向上させるべく、指導技術の向上を目指しています。
更に、担当教育コーチによるモニタリングチェックが実際に行われている指導中に随時実行されているので、講師の授業内容を正確に評価し、その内容を講師に伝えることで授業のクオリティーを高いレベルで毎回維持できているのです。
特長その3:生徒の学力と性格の2点を考慮してプロ家庭教師を選定
北斗塾JAPANでは、Aランクのプロ家庭教師からAAAランクのスペシャルプロ家庭教師まで様々な講師が在籍しています。
生徒の学力や要望、性格はひとりひとり異なります。
ひとりひとりの要望や講師との相性に応えるために、多様なプロ家庭教師が待機しているのです。
Aランク、AAランク、AAAランクのそれぞれのランクの講師が自分専用の講師として、生徒の学力の変化に応じて楽しく授業をしています。
特長その4:授業の当日キャンセルができる
北斗塾JAPANでは、当日の授業でも1時間前までに申し出ればキャンセルができます。
キャンセルの仕方も簡単で、生徒はキャンセルリクエストを携帯やPCから送信すると、無料で授業をキャンセルすることができます。
急な用事や体調不良にも柔軟に対応が可能できるこのシステムは、忙しい子供たちにとってありがたいですよね。
また、授業が始まっていても10分以内なら無料でキャンセルができます!
どうしても自分に合わない講師だと思う場合は授業中でもキャンセルが可能で、もちろん10分以内であれば費用も一切かかりません。
特長その5:好きなときに使える教材が完備されている
北斗塾JAPANでは、自分の好きなときに使える教材として、『無料テキストライブラリー』を完備しています。
小学1年生~高校3年生まで使用可能な充実した問題集を好きなときに好きなだけ、無料で使って学習することができます。
もちろん授業でこの教材を使用することもできます。
自習に、予習に、復習に、宿題に…自分の都合に応じて自由に使えます。
→今すぐ北斗塾JAPANの公式サイトをチェックしてみる
北斗塾JAPANの利用料金はこちら!
北斗塾JAPANでは、『オンライン型授業』と『指導システムの進化』により今までにない低価格の受講料を実現しています。
また、無料で利用できるオンライン教材(テキストライブラリー)も完備しているので、この教材を使って学習する分には別途教材費は一切かかりません。
たくさん授業を行えば、その分の料金は当然かかってしまうのですが…北斗塾JAPANには月額利用の上限金額の設定機能があるので、各家庭の予算に合わせて授業のスケジュールを組むことができ、システム上でいつでも授業料の確認もできます。
ちなみに、利用料金はこちら。
授業時間 | 授業料 | 教材費 |
45分 | ¥1,302円~ | なし |
※2020年7月現在の料金です。
最新情報は、北斗塾JAPAN公式サイトでご確認ください。
すごくシンプルなのですが…ホームページにはこれ以上の情報がありませんので、入会金はかかるのか否かを含めて問い合わせをする必要があります。
ちなみに、電話番号は0120‐01‐3692で受付時間は10時から22時までです。
メールでの問い合わせはホームページより可能です。
→今すぐ北斗塾JAPANの公式サイトをチェックしてみる
北斗塾JAPANの評判・口コミ!利用者の感想を集めました
ここからは、北斗塾JAPANのサービスを実際に利用した人の評判・口コミ・感想をご紹介します。
良い意見・悪い意見の両方を掲載するので、参考にしてくださいね!
良い評判
口コミサイトには北斗塾JAPANの良い評判は見当たりませんでした。
同じ系列の北斗塾予備校の口コミを1件見つけたので、今回はそちらを紹介します。
個人指導形式なので、授業やレベルなどは相談して一人一人に合った対策をしてもらえます。
塾の総括をしている先生が主に進路指導など生徒への対応をしていました。
その先生がいる時間はいつでも勉強面や志望校選択などの相談に乗ってくれていたとおもいます。
(引用元:医学部予備校マニュアル)
北斗塾JAPANを運営する会社は、集団授業ではなく個別指導を基本にしています。
オンライン家庭教師に関しては、「こんな理想の自宅学習環境は今までなかった!」と塾長が断言していますので、指導力にはかなり自信があるのではないのでしょうか!
時間を無駄にしない効果的な時間の使い方は学習する上での最大のメリットです。
また、「何の教材を使えばいいかわからない…」なんてことでも、何でも親身に相談にのってくれる担当の教育コーチがいますので、全く心配はいりません。
悪い評判
口コミサイトには北斗塾JAPANの悪い評判は見当たりませんでした。
私が調べた中で唯一、欠点だと感じたのは、
- ホームページに情報が少なすぎる。
でした。
もちろん問い合わせをすればきちんと対応をしてくれると思うのですが…問い合わせをする前にまずネットで情報を調べてみる人が多いですよね。
個人的に北斗塾JAPANのホームページは料金を始め、体験談など情報が少なすぎるなという印象でした。
特に料金に関しては、低価格をうたっている会社ですので、もう少し情報を掲載してもらえると助かります(笑)!
また、ホームページ内に『塾長の考え』という名のブログがあるのですが、結構興味深い内容が多かったです。
口コミ総合:ホームページにもう少し詳細を掲載してほしい!
検索で口コミが1件も拾えませんでしたが、個人的な感想としてはやはりホームページにオンライン家庭教師の情報をもう少し掲載してほしいと感じました。
確かに問い合わせの時間も長く、曜日も限定していないので電話をかけてしまえば早いのですが…初見だとちょっとハードルが高いですよね。
詳しい料金体系を始め、体験授業、個人的に一番気になったAAAランク講師についての記載もないので、こういうところをもう少し掲載してもらえると助かります。
まとめ
今回は北斗塾JAPANの特長や料金体系・評判についてお伝えしました。
まとめると
- 北斗塾JAPANでは個別指導を得意としている
- 講師&担当教育コーチのタッグで授業の質の向上に努めている
- AランクからAAAランクまで幅広い講師が在籍している
- 授業当日だけでなく授業時間内のキャンセルも可能
でした。
授業中でも自分に合わない講師だと感じた時に時間内なら無料でキャンセルができるシステムに驚きました…!
それだけ揃えている講師に自信がある会社なんでしょうね。
塾長のブログには学習に関して興味深いことが書いてありますので、そちらもぜひチェックしてみてください!
→今すぐ北斗塾JAPANの公式サイトをチェックしてみる
コメント